今日は一緒に住んでいる彼へ
ちょっと早いバレンタインチョコを
プレゼントしました~!
作ったのは
ヴィーガンでも食べられる豆腐生チョコです。
(ヴィーガンは簡単に言うと
動物性食品を摂取しない人のことです。)
ヴィーガンはもちろん、
オーガニックなので
健康に気づかっている方にも
おすすめのレシピです♪
参考にさせてもらったのがこちらレシピ♪
このレシピの良いところは
材料が絹豆腐・板チョコ・
ココアパウダーだけ、そして湯煎いらず!
今回はヴィーガンでも食べられる
ダーデン 有機ココシュガーチョコレート
ダーク カカオ64% 100g
を使うんですが、
なかなかの良いお値段・・・
ダーデン 有機ココシュガーチョコレート ダーク カカオ64% 100g
でも豆腐を入れることでヘルシーに
しかもちょこっと(チョコだけに・・・笑)
かさ増しできるので節約になる!
健康的でまさに一石二鳥な生チョコです(・ω<)
今回は以前
ヴィーガンレシピ ①チョコレートグラノーラ 材料を買う1
でも紹介した
ナチュラル カカオパウダー(500g)
を使っていきます。
ナチュラル カカオパウダー 500g 【非アルカリ処理】【あす楽対応品&送料無料!!】
では実際につくっていきます~!
・ダーデン 有機ココシュガーチョコレート
ダーク カカオ64% 100g
・絹ごし豆腐 75g
・ナチュラル カカオパウダー 適量
①豆腐は水を軽く切り、ゴムベラで裏ごしする。
②チョコを刻んだら600Wで1分加熱し混ぜ、
再び1分程加熱してチョコを溶かす。
③豆腐とチョコを混ぜていく。
ゴムベラで豆腐の粒をすり潰しながら混ぜる。
(けっこう手が疲れてきます・・・(^^;))
④バットにクッキングシート敷いて、
そこに③を流し入れる。
(クッキングシートを敷き忘れてしまい、
パッドにくっ付いてしまいました(^^;))
冷凍庫で30分ほど冷やす。
茶こしにカカオパウダーを入れて
振りかける。
完成したのがこちら!
本当に簡単であっという間にできて
しまいました!
ただ、豆腐の水切りが甘くて
チョコが少し柔らかくなってしまいました・・・
でも彼も美味しいって言ってくれたので
成功ってことにしておきましょう(^^)♪
私も味見しましたが、
口に入れるとチョコがとろけて
ちゃんと生チョコになっていました!
ぜひみなさんも
チャレンジしてみてくださいね♪