みなさんお待ちかねの
ハーゲンダッツの華もちシリーズに
新商品が発売になりました!
その名も
[栗あずき]と[桜あん]
どちらも買ってストックしてあるのですが、
今回は今日食べた[栗あずき]の
感想をご紹介してきたいと思います。
蓋を開けると一面あずき!
あずきの下にはお餅があるせいか
スプーンが入っていきません・・・
数分置いてから食べました。
断面はこんな感じ!
見た目からは気づかなかったのですが、
あずきの中にはちゃんと栗の粒も入っています。
あずきと栗が最高にあう・・・!
和菓子が好きな人には
たまらない味ではないでしょうか・・・
びっくりしたいのが
アイスの美味しさ!
黒糖ぽいコクがあるなと思って調べてみると
あずきアイスクリームに黒糖を
加えたとのこと。
このアイスクリームだけで
売ってても買いたいぐらい!(笑)
お餅もとろ~ととろけて
白玉クリームあんみつを食べている気分。。。
これをお店で食べたら300円では
絶対に食べられない味です!
アイスは半分残して後日食べることも多い私ですが、
これは飽きることなくペロリと食べてしまいました!
食べる前は甘すぎるかな~
と心配していましたが、
あずきとお餅、アイスのバランスが最強で
甘すぎるものが苦手な私も
リピート決定です。
ぜひお試しください!
私は硬めのアイスが好きなので
カチカチをすぐに食べるのですが、
この華もち[栗あずき]は
お餅が入っているので少し置いてから食べると
お餅も柔らかくなって美味しくいただけそうです。
その他にも気になる食べ方を
発見したのでご紹介します!
今日のハーゲンダッツ😊
先日に続き華もち みたらし胡桃😆
教えてもらった食べ方、レンジで20秒チン😮 確かに美味しい😍
でも柔らかいのであっと言う間になくなりました😅 pic.twitter.com/mChzlRDf76— ひこうきぐも (@hikokigumo1999) 2015年12月11日
華もちアイスの食べ方はレンジで1分ほど加熱すると格段に美味しくなります。500ワットで1分なので、それ以上のワットならば調整されてみてください。やりすぎるとダメです。試したところ、餅とアイスときな粉が見事に絡んで美味でした(^^) pic.twitter.com/GFw1O4ilhf
— りりちん (@RIRIchin) 2015年12月10日
レンチン・・・
一体どんな味になるんでしょう・・・??
温かいお餅と冷たいアイスに
なったら美味しいでしょうね!
温め時間は様子をみながら
調整してみてくださいね(^^)
次回[桜あん]も紹介していきたいと思います。
ただ今ブログ村ランキング参加中!
ポチしていただけるとランキングが上がります。
自動的に私のモチベーションも上がります!
ぜひ、応援お願いします!
にほんブログ村