今日から新生活が始まる方も
多かったのではないでしょうか??
お昼時の街を歩くと
スーツ姿の新人さんらしき人を
沢山見ました(^^)
自分にもこんな時期があったな~と
しみじみ感じました。笑
さて、天気が良い日が続いて
気持ちも晴れやかで嬉しいのですが、
花粉の症状がますますひどくなってきた
という方も多いのではないのでしょうか?
私は普段コンタクトなのですが、
目が充血してしまうので
最近はずーっと眼鏡生活・・・
外出する時はマスクは欠かせないのですが、
眼鏡も付けると
どうしても曇ってしまうんですよね(^^;)
マスクの上を折る方法を試したのですが
息を吐くたびに眼鏡が曇る・・・
なんでーーー!?
前よりは良いかなと思って
暫くその方法で過ごしていたのですが、
ついに眼鏡が曇らないコツを
発見したのです!
どうやらマスクのサイズと
折り方に問題があったようで・・・
いつも[小さいサイズ]のマスクを
使っていたのですが、
たまたま[普通サイズ]のマスクを
使って上を折ってみると、
前よりも曇らない・・・!
そして試しに、
もう少しだけマスクの上を
深く折ってみると
ほぼ曇らない・・・!
曇っても一瞬、
眼鏡の下のほうだけ。
たぶん深めに折ったのが
良かったのかもしれません。
(2cmくらいでしょうか)
眼鏡が曇ってしまって
前が見えなくなったり、
怪しい人に間違われる心配も
なくなりました。笑
今月一杯は花粉が続くかな・・・
もう少しの辛抱!!
みなさんもぜひ
眼鏡が曇らない
ベストな折り幅を
見つけてみてください!
ただ今ブログ村ランキング参加中!
ポチしていただけると
ランキングが上がります。
自動的に私のモチベーションも上がります!
ぜひ、応援お願いします!
にほんブログ村