かわいくないクマ!?
黒クマ・青クマ・茶クマ
個人的に常に目の下にクマがあって
コンシーラーで隠すのが日課なんです(^^;)
特にコンディションが悪い日は
いくら重ね付けしても青白くなってしまって
逆効果なんですよね・・・
ごまかすのではなく、
クマ自体を消したい・・・!!
クマに悩んでる人なら一度は思うはず・・・
そもそも、クマってどうしてできるの??
クマには
黒クマ・茶クマ・青クマがあって、
それぞれできる原因が違うらしいんです。
●黒クマ
皮膚のたるみが凹みになって、
その影がクマに見せていることが原因。
●茶クマ
主に化粧品がきちんと落としきれなかったり、
乾燥による色素沈着が原因。
●青クマ
主に血行不良が原因。
だそうで・・・
私は茶クマ・青クマのダブルパンチです(^^;)
乾燥肌に冷え性・・・
きちんと当てはまっています・・・
アラサーなので
これから黒クマも追加される!?
と思うとゾッとします(^^;)
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
私は普段、
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
を使っています。
私はホットアイマスクを
着けたまま眠るのですが、
ものの数分で夢の中です・・・(笑)
10分間、約40℃の蒸気で
じんわ~り目もとを温めてくれるので
リラックス効果もあるんでしょうね(^^)
蒸気で目もとを保湿してくれて、
温めることで血行促進される
ことを願って使っています!
私はこのホットアイマスクが
大好きなんですが
毎日使うとお金がかかる・・・
普段はPC作業が多いので、
目が疲れた日だけ使うようにしています。
目もとエステ(EH-SW65)
先日、期間限定で
表参道ヒルズで開催されている
《Panasonic Beauty SALON 表参道》
に行って体験したのが、
この目もとエステ(EH-SW65)です。
体験するまでは
この存在すら知りませんでした・・・
目もとエステ(EH-SW65)は
38℃か40℃の温感スチーム機能がついた
目もとを保湿してくれる美容家電です。
従来品のEH-SW54よりも
スチーム量が約2倍のようです。
どうせ買うならやっぱり最新のものが
いいかな~
私が愛用しているホットアイマスクも
約40℃なので、
体感温度は同じくらいですね!
想像以上にお安い・・・!!
でも正直、
使い方が面倒なんじゃない??
て思ってしまいます・・・
●1日1回(約12分)を目安にお使いください。
●約1時間充電フル充電で約2回(1回約12分)使用できます。1.給水プレートを水道水でぬらして本体にセットする。
2.電源/温度スイッチを押し、温度を選択。
3.リズムスイッチを押し、お好みのリズムを選択。
4.本体を装着する。目を閉じてお使いください。
給水プレートを
水道水でぬらすだけなので、
使い方は簡単そうです(^^)
コードレスなので充電が必要とのこと・・・
1時間充電すると
2日間使えるということですね!
充電忘れて使えない!!
なんて日もありそうで
ちょっと心配かな??
でもコードレスなので
使う場所を選ばないから良いな~
寝るまえにベッドに横になって
こんな感じに使いたい・・・
1日2回使えたら良いななんて
思っていたのですが、
1日1回が使用目安だそうです・・・
残念!
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
VS
目もとエステ 経済的なのは??
ホットアイマスクを買い続けるよりも、
目もとエステを買ったほうが
経済的なのでは??
と思い始めたのです・・・
ホットアイマスク(14枚入り)が
1177円(現時点)として計算すると、
1枚=1日約84円になります。
目もとエステが16,300円。
ホットアイマスクを約194枚=194日分、
つまり約半年間使うと
目もとエステが買える計算になります。
意外に早く回収できるかも・・・!!!
ホットアイマスクを半年以上
使い続けるかもという方は
目もとエステを買ったほうが
経済的かもしれませんね。
一緒に住んでいる彼に
「割ると8千円くらいで買えるみたい~」
って言ったら、
「おれも含まれてるの?笑」
て言われました(笑)
ただ今ブログ村ランキング参加中!
ポチしていただけると
ランキングが上がります。
自動的に私のモチベーションも上がります!
ぜひ、応援お願いします!
にほんブログ村