ただで買い物するコツ・・・
それはずばり、ポイントで買う!!
ということです。
メルカリ・フリル共に
ポイントが貰えるサービスがあります。
改めて計算したのですが、
今までに
メルカリでは2,000円分、
フリルでは1,150円分の
ポイントで買い物することができました。
実際にもらえたポイントはもっとありますが、
ほとんどが期限がきれて
消失してしまいました・・・
それでも合計で3,500円分の
商品をポイントを使って
ただでもらえたことになります。
ポイントをもらうには
以下の方法があります。
メルカリ
①ゆうゆうメルカリ便を使う。
ゆうゆうメルカリ便は
メルカリと日本郵便が提携している
ゆうパケットのことです。
大きさはA4サイズ・厚さは3cm以内
という条件はありますが、
大抵のものは送れます。
料金も全国一律175円~なうえ
補償付き、匿名配送。
こちらを利用すると25円分の
ポイントが貰えます。
ただしこのキャンペーンは期間限定で
2/21(水)までに取引が完了したものに
限ります。
②くじをひく。
年末年始で開催されていた
《お年玉メルカリくじ》
誰でも1日1回ひくことができ
私はほぼ毎日ひいて(笑)
合計410円分GETしました!
しかしこのポイントには
有効期限があります・・・
300円たまったら
(商品の最安値なんです)
ポイントでただで買お~♪
なんて思ってたら、
貯まる前に期限切れで
消失してしまいました(^^;)
有効期限がなかったら
いいのになあ・・・
③出品キャンペーンに参加する。
商品を出品するとポイントがもらえるという
キャンペーンが時々開催されます。
以前に開催された
《新生活応援!
家具・家電出品キャンペーン》で
4,000名に当たる
1,500円分のポイントをGETできました♪
④招待制度を活用する。
今メルカリでは
《友だち招待くじ》が行われています。
新規会員登録する際に
私のコード『KWCBHE』を入れると
あなたと私が1回ずつくじが引けます!
このくじ、ハズレ無しで最大10,000円分の
ポイントが当たるようです!
また、登録後30日以内に
あなたが出品したものが売れると、
あなたと私がまたくじを引けるようです!
私のコードを入れることで
お互いの個人情報がバレることは
ないそうなので
ご安心ください(^^)
フリル
①レッスンに参加する。
「4出品で20ポイントGET」
「1取引完了で〇ポイントGET」
などなど・・・
期間内に設定された目標を
達成できたらポイントが
もらえるシステムを、
フリルではレッスンと言うようです。
出品だけでポイントが貰えるレッスンは
比較的ポイントが貰えやすいので
おすすめです。
②フリルカードを作る。
入会費・年会費無料の
フリルカードを作ると
1,000円分のポイントがもらえるようです。
しかもフリルカードでお買い物すると
ポイントが還元されるようなので、
普段フリルでお買い物する方は
持っているとお得かもしれませんね♪
③招待制度を活用する。
フリルで新規会員の際、
私のコード『FOizH』を入れると
あなたと私が100ポイントずつ
もらえるようです!
私のコードを入れることで
お互いの個人情報がバレることは
ないそうなので
ご安心ください(^^)
私は貯まったポイントで
よくロクシタンのハンドクリームを
買ったりします♪
ポイントがもらえるキャンペーンは
結構やっているので、
ちょくちょく覗きにいくと
チャンスを逃すことはありませんよ♪